社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > 入会のご案内 > 『島本・高槻のまちづくりを一緒にしませんか!』

入会のご案内 

『島本・高槻のまちづくりを一緒にしませんか!』 

『高槻青年会議所に入会しませんか?
そして、島本・高槻のまちづくりを一緒にしませんか!』

私たち、青年会議所(JC)は"明るい豊かな社会"の実現を同じ理想とし、次代の担い手にたる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする青年の団体です。青年は人種、国籍、性別、業種、宗教の別なく、自由な個人の意思により入会できます。1a.gif
50余年の歴史をもつ日本の青年会議所運動は、めざましい発展を続けております。現在709余の地域に約36,700名の会員を擁し、全国的運動の総合調整機関として日本青年会議所が東京にあります。
全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、123か所の国及び地域に115NOM(国家青年会議所)があり、約173,000名の会員が国際的な連携をもって活動しています。
 日本青年会議所の事業目標は"社会の人間の開発"です。その具体的事業としてわれわれは市民社会の一員として、市民の共感を求め社会開発計画による日常活動を展開し、「自由」を基盤として民主的集団指導能力の開発を推し進めています。
 さらに日本の独立と民主主義を守り、自由経済体制の確立による豊かな社会を創り出すため、市民運動の先頭に立って進む団体、それが青年会議所です。

『高槻青年会議所の主な活動』DSC_0211.jpg

高槻青年会議所の1年間の主な活動は・・・
★地域との取り組み★
・ゴールデンウィークに開催される「こいのぼりフェス タ1000」に参加
・8月の高槻まつりで開催される「高槻ウェーブ」に参加
・地域・行政が開催する各種イベントのお手伝い
・高槻青年会議所が企画・運営するイベントの開催etc


DSC_0261.jpg★青年会議所メンバー内の活動★
・指導者のための各種セミナーに参加
・同じ志をもった異業種の方との交流会
・全国の青年会議所メンバーとの交流etc

私たちは、20歳から40歳までのいろいろな職種の青年の集まりです。仕事のこと、家庭のことみんなそれぞれ悩みもありますが、「まちづくりのため。まちの子どもたちの未来のため・・・」と同じ志をもって活動しています。何かと忙しい世代のメンバーですが笑いあり、涙あり・・・JCマンの心のスタンスは「三信条」習練・奉仕・友情です。「ささえてほしい時にささえてくれる人がいる・・・」
そんな沢山の仲間と活動した日々は必ず自分たちのかけがえのないものになります。

さぁ、あなたも私たちと一緒に活動しませんか!
「詳しく話を聞いてみたい!」という方は遠慮なくお問合せください!

1.入会のしおり

入会は本当に簡単です。
次の3つの方法があります。

①メール  info@takatsuki-jc.jp宛にメールを下さい。ご連絡先を忘れずにお願いします。

②お電話  tel:072-675-9374にご連絡下さい。

③知人に高槻青年会議所の関係者がいらっしゃいましたら、「JCには入りたいねんけどどうしたらいい?」とお声をかけてください。

上記のご連絡を頂きましたら、こちらよりご連絡を差し上げます。

2.入会の資格

①年 齢 満20歳以上40歳未満。ただし、年度中に満40歳に達したときでも、当該年度中は正会員の資格を有する。

②住 所 ご自宅または勤務先が大阪府高槻市およびその近郊

③その他 品格ある青年である者
他の青年会議所の正会員である者は、この法人の正会員になることができない。

3.入会 Q&A

Q1 仕事が忙しい、暇がないけど入会しても大丈夫でしょうか?

A1 時間の上手な使い方を学んでいくためにもいいのでは。
時間こそすべての人に平等に与えられていますし、有効な使い方をすれば、人生の充実感も増すかと存じます。お互い学び合いましょう。


Q2 まだ21歳で自分でも若すぎると感じているのですが。

A1 若いということは挑戦できる時間・機会を数多く持っているということです。
若いときの経験は多くの果実をもたらしてくれます。そして、成功だけでなく、失敗の経験も自分にプラスに変えれる、それが若いというものであると思います。
JCでいろいろな経験・挑戦を積んでください。


Q3 もう38歳で2年くらいしか活動できませんが、入会してもしょうがないかなと考えています。

A3 確かに時間は少ないですが、たとえ数年しかなくてもその数年で完全燃焼していただければ必ず貴重な友人、いい経験を得たと思えます。先輩でも数年で卒業された方がいますが、すごく貴重な時間であったとよく耳にします。そして、JC活動は死ぬまで可能です。本当に。


Q4 私は会社勤めしているのですが、JCには経営者の方が多いと聞きます。経営者の方にしかつとまらないのでしょうか。

A4 本会議所は経営者だけを対象とする団体ではありません。
実際にあなたのような会社勤めの方もいらっしゃいます。あなたの気持ち次第でなんとでもなります。


Q5 男性の方が多いと聞きましたが、女性の私は入会が不安です。大丈夫でしょうか?

A5 女性メンバーも在籍されておりますのでご安心下さい。
理事になられた方や理事長になられた方もいますのでご心配いりません。


Q6 JCは遊び人の集団だ、とよく耳にしますが、本当ですか?

A6 JCメンバーは、よく働き、よく遊ぶ集団です。何事にも徹底的に行動しますのでそのように見えるかも。
でも、決して遊ぶだけの集団ではありません。JCメンバーにも仕事があります。そのため、夜7時~9時という時間に例会や委員会が行われることが多いのです。また、その後仲間と食事に行くのでそれをご覧になられたりすると、夜遅くまで飲み歩いているという印象を与えるかもしれません。

Q7 入会したいけど、仕事が忙しくて。

A7 忙しい時間の中でも仕事もJCもバリバリこなしている方がいらっしゃいます。
時間管理がすごく学べますよ。やればできます。メンバーから時間管理を盗めば、仕事にも活かせますよ。


お問い合わせ先

メール info@takatsuki-jc.jp
TEL 072-675-9374
「入会したいのですが」とお声をかけてください。

また、下記のフォームからもお問い合わせください!



お名前
ふりがな
郵便番号 半角入力:例 012-3456
ご住所 
電話番号 半角入力:例 0123-4567-8901
E-Mailアドレス 半角入力
お問い合わせ内容

HOME > 入会のご案内 > 『島本・高槻のまちづくりを一緒にしませんか!』
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.