社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > 理事長ブログ > 10月前半理事長報告

理事長ブログ 

10月前半理事長報告 2014年10月23日

皆様こんにちは。10月に入り秋風が吹いてきて肌寒い日が多くなりました。

今年も残り2ヶ月と少しとなり日々忙しく1年経つのは早いなあと感じます。

それでは、10月前半報告です。

10月3日 理事会


久々に早く理事会終わりました。年度理事会も後二回です。

高槻JCもマラリア撲滅キャンペーンの募金自動販売機を設置します。高槻在住の方はどこかで今後見かけるかも知れませんね。売り上げが自動的に寄付される仕組みになっています。

3日理事会.jpg


10月6日 ブロック役員会議

ブロック予定者役員会。関空通り越した場所です。2015年度は大阪ブロックの役員をするため年に向けて会議を進めていきます。田尻町まで高槻からはかなり遠かったです。

6日ブロック役員会.jpg


10月10日 全国大会

 1年に1回開催される、全国大会です。今年は愛媛県松山市で開催されました。

総会やセミナー、卒業式・大懇親会とスケジュールが目白押しでした。開催時期にちょうど大型台風が接近していたので、最後まで持つかまた、飛行機で帰れるか心配でした。

朝から飛行機に乗り込んでそのまま総会会場へ、2015年度の日本JCの役員の承認がなされて、他にも2015年度は青森の八戸、2016年度は埼玉中央に全国大会の開催地が決定されました。

10日総会jpg.jpg


拡大褒章

10アワード.jpg


拡大褒章で見事高知ブロック安芸JCが会員拡大400%で受賞されました。写っている理事長は昨年私が拡大委員会で委員会メンバーと共に安芸に行って拡大のテコ入れをしました。そして今年見事拡大されました。

山崎理事長はスペイン人のハーフですが、日本語ペラペラです。(スペイン語は少しだけ)

その後2012年に日本JCに出向していたエネルギー選択委員会の同窓会が夕方から開催されて7時間にも及ぶ同窓会でした。先程受賞した安芸JCのメンバーも合流しました。


11日

朝から念願の道後温泉に行きました。朝だからガラガラでした。一旦帰って午前中のセッション、午後のセミナー、夕方はブース出展と懇親会と本日も長丁場でした。

道後温泉n.jpg


温泉中n.jpg


 午前中から2015年度の理事長・専務も一緒にセミナーを受講

理事長パワーセッションでした。星野リゾート社長の講演でした。吹田JCさんの周年記念講た。演でもお話しを聞きましたが、人材の話を自分の会社に置き換えて聞いて参考になりました。会場は満席でした。


11日パワー接しyぉンn.jpg


星野しぁy帳n.jpg


国際セミナー

午後は国際セミナーに行ってきました。国際と聞くと皆身構えてしまいますが、行ったら何かが見えると思います。外国に行くと日本の事が俯瞰的に見える事やアイデンティティーを認識するなど共感する話が多かったです。高槻JCも国際に関わりを持ち地域にフィードバック出来るメンバーが少しずつ出てきたらまた何かが変わってくると感じました。パネリストに昨年一緒に活動した理事長が出ていたので拝聴しておりました。

11日国際セミナーn.jpg


大懇親会

高槻JCもうどんぎょうざを振る舞うためブースを出してお陰様ですぐに完売しました。

11日ブースn.jpg


2ブースn.jpg

鈴木会頭n.jpg


2014年度鈴木会頭も食べに来ていただきました。2012年に一緒にドイツのフライブルグに環境視察に行ったとき以来の御縁です。今年も世界各国を一緒に飛び回りました。

お陰様で大盛況におわり、撤収作業して、懇親会まで歩いていくことに昨晩の寝不足からそして朝から動いていたのでフラフラになりました。

12日

卒業式 

 国の5000人を超える今年卒業されるメンバーを送り出しました。

49年組の皆さん卒業おめでとうございます! LOMでも卒業式ありますが、もう少しお付き合いお願いします。毎年楽しみなエンタメのシークレットゲストは小室哲也氏と、坂本龍一の娘さんの坂本美雨さんでした。小室氏が作曲した懐かしい歌を披露してもらいました。

12日祖次xy方式.jpg


毎年ゲストがシークレットで関係者もほとんど知らないので誰が来るのかドキドキします。


14日 ブロック正副

また田尻町まで行っておりました。何度行っても遠いです。


17日 祭り実行

たかつき祭りの実行委員会も来年の祭りに向けて総会の準備となります。

17日祭り実行.jpg


歴代理事長会


 まつりの会議が終わりそのまま京都ホテルにて高槻歴代理事長会に向かいました。

44代前から始まる歴代のお話で今は三島地域に無くてはならない救命センターの設立の話を聞いてわがまちの礎を築いてきた方々の話を今なお鮮明に語って頂きました。会員の一人ひとり資質をあげて行きたいと今一度確信しました。本日は歴代理事長の皆様お忙しい中ありがとうございました!

17歴代理事長n.jpg



18日 3LOMM合同例会

 

今回の例会は茨木・摂津・高槻の合同の例会です。毎年10月は合同で開催します。

内容も実行委員会を形成して行われるので催しがいつも違います。今年はフットサルですが、普段動いていないので、全然動けずその日から体中が痛かったです。2日ほど筋肉痛に悩まされました


3LOM.jpg


3LOMn.jpg

今年の摂津の周年を皮切りに来年は高槻ブロック大会、2016年は近畿地区茨木大会と続きますので絆をより深く結びました。皆様お疲れ様でした


3LOM懇意sン海.jpg


終わった後の合同懇親会です。肉をたくさん食べて疲れた体を癒します。。


21日 北地域理事長会

理事長会g.jpg


同じ北地域の理事長が一堂に会して懇親会をしました。中々お互い忙しくて予定が合わないことが多いのですが、富原会長が音頭を取っていただいて集まることが出来ました。


もう10月も残すところ僅かとなりましたが、今晩も2015年度の理事会があり、

来週にはバリ島に国際交流事業として行ってきます。今年は来月のドイツで地球2周分回ることに。

バリでの自由時間がほぼ無いのですが、今年最後の事業を遂行してきます。後日ご報告しますのでお楽しみに。



| コメント (0)

コメント
コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

HOME > 理事長ブログ > 10月前半理事長報告
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.