社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記 > 2011 ASPAC in MANILAのご報告!その1

メンバーの日記 

2011 ASPAC in MANILAのご報告!その1 2011年6月 1日

ASPAC in MANILA
本年度、大阪ブロック「価値ある大阪創造委員会」に出向をさせていただいている社会開発委員会の荒木です。
先月、5月26日~29日までジャパンナイトでブース出展をするためASPAC in MANILAに参加してまいりました!
初のASPAC参加でかなり緊張しておりました...
「第61回 JCI ASPAC マニラ大会」が開催されました。
ASPACは、アジア太平洋地域のJCメンバーが一同に会し情報交換し交友をあたためあうもので、日本をアジアに発信する最大の機会となります。
国際青年会議所を身近に感じ、また同じ信念のもとで活動しているアジア太平洋地域の仲間との信頼関係をより強固にし、これからの活動の一助とする絶好の機会に成りました。


ASPAC in MANILA
まずは、オープニングセレモニーに参加しました。国際青年会議所の原田会頭がスピーチをされている様子です。

ASPAC in MANILA
セレモニーが終了し一部のメンバーと海外の方と記念撮影!
国際色豊かです!英語ができないのがかなり残念でした...

ASPAC in MANILA
セレモニーの後はフィリピンナイトに参加しました!
「お寿司~!」とすすめられていただいたココナッツ味?のお寿司...
口に入れた瞬間、「あかん!!」
リバースを必至でこらえましたが、一発でノックアウトしてしまった荒木でした(泣)

ASPAC in MANILA
ちなみに、私たちが泊ったホテルは「マニラホテル」でとても歴史があり豪華なホテルでした!


ASPAC in MANILA
お部屋はこんな感じでしたよ~!ステキでした!


つづく...


| コメント (0)

コメント
コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

HOME > メンバーの日記 > 2011 ASPAC in MANILAのご報告!その1
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.