社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記 > JCI世界会議 大阪大会②

メンバーの日記 

JCI世界会議 大阪大会② 2010年11月 5日

社団法人高槻青年会議所のホームページをご閲覧いただきありがとうございます。2010年度理事長を仰せつかっております北原信博です。

さて『JCI世界会議 大阪大会』も中盤戦を迎え残す所6日、7日の二日間となって参りました。私は時間の許される限り『JCI世界会議 大阪大会』に参加させて頂こうと思い、本日もリーガロイヤルホテルとグランキューブ大阪の会場をうろうろとしておりました。

先ほど行われたJCIの総会にて、2011年度のJCI会頭が決定されました。その瞬間を見ていたのですが、大変感動させていただきました。この件につきましてはまた後日お伝えしたいと思います。

前回、2日のシンガポールシティーJCさんとの『朝食会』のことをお伝えさせていただきましたが、まだこの日の続きがありますのでお伝えさせていただきます。

この後、私は全国の理事長が集まり行われます『JCI世界会議 大阪大会』の『日本JC結団式』に参加してまいりました。

 

①相澤日本JC会頭.JPG初めに公益社団法人日本青年会議所の相澤会頭よりご挨拶があり、「OMOIYARI溢れる美しき国民性と多様な地域特性に担保された日本」を世界中から集まるJCメンバーに発信していきたいと、おっしゃられていました。

 

 

 

 

②安里 日本JC直前会頭 .JPG続いて、安里直前会頭のご挨拶がありました。

 

 

 

 

 

 

③ロラン・クウェメン 2010年JCI会頭.JPGそして、2010年度JCI会頭ロラン・クウェメン会頭がご挨拶され『OMOIYARIの精神』が世界に広がっていることに対して心より敬意を表しますというお言葉がありました。

 

 

 

 

 

④JCI常任副会頭 原田憲太郎君.JPGまた、JCI常任副会頭を務められています、原田憲太郎君からもご挨拶がありました。この原田君ですが、2011年度のJCI会頭に立候補されておりこの『JCI世界会議 大阪大会』の総会の中で、16年ぶりの日本人の会頭が誕生するかも一つの見どころとなっておりました。(結果は本日の総会で決定されました。)

 

 

 

⑤大阪JC近藤理事長・池田実行委員長.JPG最後にこの『JCI世界会議 大阪大会』の主管を務められます社団法人大阪青年会議所 近藤理事長のご挨拶を持っていよいよ『JCI世界会議 大阪大会』の準備が整いました。

 

 

 

 

⑥開会式前.JPG『日本JC結団式』も無事終わり、次にいよいよ開会式が行われる大阪城ホールへと向かいました。ここまでLOMのメンバーとは別行動だったので網島専務と連絡を取り合いながら、大阪城ホール前でメンバーと合流できました。会場に入る前に集合写真を撮りました。

茨木JCの田宮理事長、摂津JCの四宮理事長と大阪ブロック北地域担当副運営専務(箕面JC)の水沼君と一緒にこの会場まで来たので参加していただきました。

 

⑦開会式会場内.JPG開会式前の会場内は世界中のJCメンバーで異様な雰囲気を醸し出していました。

 

 

 

 

 

開会式の開始時間となり、いよいよ『JCI世界会議 大阪大会』が始まりました。各国の会頭の紹介から始まりたくさんの方が登場されていました。いつもの大会とは全く違う雰囲気での登場で会場内は大変盛り上がっていました。写真も撮るのを忘れるくらいでした。

この後、『ウェルカムナイト』が太陽の広場で行われLOMメンバーと一緒に楽しい時間を過ごしました。

 



| コメント (0)

コメント
コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

HOME > メンバーの日記 > JCI世界会議 大阪大会②
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.