社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > 理事長ブログ > 12月 報告

理事長ブログ 

12月 報告 2014年12月22日

いよいよ今年も残りわずかとなりました。

2014年度も8月から2015年度の準備も進めながら大変忙しく過ごしておりました。

途中風邪を引いてしまい、中々体調が戻りませんでしたが皆様のおかげを持ちまして本年度すべての事業を終えることが出来ました。1年間ありがとうございました。さて、12月報告に移ります。

 

12月2日 ブロック正副役員会(泉佐野)

1日にドイツより帰国してまた関空に戻ってきた感じです。風邪が治らないので懇親会は欠席しておとなしく帰りました。それでも着いたのは1時です。。。

正副簿ロック.jpg


3日       北地域理事長会

茨木の総持寺で開催されました。8LOMの理事長が集まり懇親を深めました。風邪で2次会は欠席しました。


4日 2000年代 専務会(富田)

 2000年度以降の歴代専務が集まり、本年度専務を務めた木下専務の慰労とそして来年中澤専務予定者の励ます会です。専務は一番重要なポジションです。頑張ってください。そして木下専務お疲れ様でした。


専務会木下.jpg


nakazawa ].jpg


 

5日       定例理事会

 本日で今年最後の定例理事会でした。昨年の8月から約1年半理事メンバーの皆様お疲れ様でした。

最終理事会.jpg  

 

8日

この日は大阪ブロック大納会でした。しかし私は2014年度理事長と2015年度ブロック副会長として朝から晩まで会議続きで長丁場でした。

・  ブロック役員会

役員会.jpg


会員会議所会議 

2014nenndo 役員.jpg



大阪ブロック大納会(ハイアット リージェンシー大阪)

大納会.jpg 

11日 茨木JC 卒業式

 この日は茨木JCの卒業式でした。本年度理事長の山下理事長と、地区担当副会長の山本副会長の卒業式でもありました。副会長の若い写真は割愛しておきます。。。

茨木.jpg


12日    卒業式(マリアージュ)

sotugixyousiki.jpg 

会員大会 マリアージュ 

 今年もこの日を迎えることになりました。40歳で卒業するJCで最後の例会として

昭和49年組の13名の皆様の卒業式をしました。そして終わって現役とシニアの皆さんと盛大に会員大会で盛り上がりました。私としても最後の挨拶が終わり肩の荷が降りたのを感じました。49年組の皆様ご卒業おめでとうございました。

会員大会.jpg


hanndoberu.jpg



16日    近藤康之君・中谷憲正君卒業を祝う会(リーガロイヤル)

 大阪JCの近藤歴代理事長と本年度の中谷理事長の卒業式でした。近藤理事長とは2010年に大阪で世界会議で理事長をされ、私は当時高槻JCの専務からの御縁でした。数々の役職を日本JCでも務められ昨年のヨーロッパ会議ではずっと一緒に回っていました。

そして本年度同志の中谷理事長とはニューヨーク・ドイツでも一緒に回って両名の多大なる功績の映像を観て見送りました。

近藤.jpg


oosaka.jpg


 

17日 池田JC卒業式(不死王閣)

 本年度卒業される池田JCの谷畑理事長の卒業祝いに駆けつけました。

池田.jpg



 

18日    第5回役員予定者会議(市民会館206)

2015年度の予定者理事会も最後となりました。来年からは本当のスタートです!

 

19日    たかつき祭り実行委員会

 来年の高槻祭りのアウトラインを決め2月の総会に向けて話が進められました。

祭り.jpg



20日    箕面JC卒業式(阪急エキスポパーク)

 この日は箕面JCの3名の歴代理事長含む卒業式でした。一人は2010年に同期専務としてご一緒した坂東歴代、そして2009年度から大阪ブロック出向で一緒だった今年大阪ブロック会長の水沼会長そして、本年度理事長の佐藤理事長の卒業式でした。また翌日にこのメンバーとも会いました。

 さとけん.jpg


21日    水沼博君を祝う会(リーガロイヤル)

 前日にも会いましたが、2014年度大阪ブロック会長を務めあげました水沼博君の卒業祝いでした。大阪ブロック役員を中心としたお祝いでした。ここでベリーダンスを今年5回目観ることに。たくさんの皆さんからお祝いの言葉が贈られました。

 博卒業式.jpg


博.jpg


beri-dannsu.jpg



以上12月報告です、これから本年度最終正副会議と、明日は近畿地区の会議が草津であります。年末ぎりぎりまで色々ありますが年とか年越しが目に見えてきました!

皆様お体ご自愛ください!



 



| コメント (0)

コメント
コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

HOME > 理事長ブログ > 12月 報告
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.