社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記 > マンツーマンでも委員会!

メンバーの日記 

マンツーマンでも委員会! 2010年4月14日

高槻青年会議所 広報委員会みなさんこんにちは!広報委員会の荒木です。
ここにきて気温差が激しく、着るモノに困りますね・・・
体調を崩さないようにしなければいけません。
みなさんも注意してくださいね!

さて、先日委員会がございました。メンバーの人数が少ないにも関わらず
先日の出席人数は・・・あんまり大きな声じゃ言えないけど・・・
いや、大きな声では言えへん・・・寂しかった~
(な~な~委員会メンバー見てる?寂しかってんよ~でもがんばるからよろしくね~)

でも、決めなければいけないことはあるので人数が少なくても、
マンツーマンでもやります!ね~みもっさん!
それでもやっぱり寂しくなって、早々と会場を変えて
議題を進めていると、いい意見が出てくるのです。
漠然としていたものが整理され、基本に戻り、ある程度まとめることができました。

終盤、担当副理事長の犬塚さんも来て下さりアドバイスをいただき
終了!
「次いこか!」とまたまた会場を変えてる途中の写真です。
この写真が載せたかったがために、こんなに前置き長くなってしましました(汗)

後ろから2人の歩く姿を見ていたら似てる!
思いません?
作業着来てるからかな・・・
(こんなこと言ってたら私にとばっちりきそうなや~~~)



| コメント (0)

コメント
コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

HOME > メンバーの日記 > マンツーマンでも委員会!
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.