高槻シティー国際ハーフマラソン実行委員会 2010年7月19日
社団法人高槻青年会議所のホームページをご閲覧いただきましてありがとうございます。2010年度理事長を仰せつかっています北原信博です。
先日の梅雨明けを告げる雷と雨はすごかったですね、皆様のご家庭並びにお仕事にも少なからずとも悪影響があったのではないでしょうか。私の会社でもあの雷で停電となりパソコンの電源が落ち、一時はどうなるかと大変でした。鉄工所を営んでいる我社ですが、最近ではパソコンで図面製図や見積り等を行っているのでこのパソコンが壊れたら仕事も約半分は止まってしまいます。ものすごく便利なパソコンですが、便利は不便だということを痛感しました。
さて、7月16日(金)に高槻シティー国際ハーフマラソン(毎年1月の第4日曜日に開催)の第2回の実行委員会があり、参加させていただきました。この実行委員会も私たち高槻JCの先輩方が中心となって運営されており、この時期から来年の1月に開催される準備を進められております。毎年6000人余りのランナーの方が走るこの大会も再来年(2012年)には第20回を迎えます。
時期的に京都会議と重なることが多く、十分なお手伝いは出来ないのですが、それでも毎年数名のメンバーになりますが、お手伝いに参加していただいています。
また、会議に参加させていただいていつも思うことなのですが、どの会議に行っても若い方(20~40才)の参加が少ないなぁ~と思います。そう、JCで活躍が出来る世代の方が少ないなと感じます。自分が住んでいる、育った街だからもっと参加していけばもっともっと自分の街を好きになることが出来るのではないか、と思うのは私だけでしょうか。
話がそれてしまいましたが、同じ高槻JCでご活躍された先輩方も様々な方面で今なおご活躍されておられますので、現役としても先輩方に負けないように活動してまいりたいと思います。
| コメント (0)
コメント
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)