社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > 理事長ブログ > 8月前半報告

理事長ブログ 

8月前半報告 2014年8月12日

高槻祭り

 

8月2,3日は毎年恒例の高槻市民フェスタたかつき祭りが開催されました。

今年で45回を迎えた祭りですが、両日ともに生憎雨が降りましたが、たくさんの市民の皆様にお越し頂けて、またお陰様で無事に事故無く終えるこ事が出来ました。

これも参加された市民の皆様のご協力と、祭りを支えて頂いた高槻JC現役メンバー・OBメンバーがあったからだと思います。私自身もこの祭りに関して昨年の祭りが終わってからすぐから実行委員会に入って祭りの安全を確保するために幾度となく議論をしました。

JCAID_n.jpg


今回高槻JCは祭りでブース出店と祭りの警備を行いました。ブースはJCI NOTHING BUT NETSキャンペーンブースとJC-AIDの啓蒙活動を行いました。

 

JCI NOTHING BUT NETSとは

JCIは2008年より国連のUN MUGsの目標の一つである「マラリアの蔓延防止・撲滅」運動に参画し、100万張りの防虫処理が施された蚊帳を、アフリカの5歳以下の子供を持つ家庭に配布し、その命を助けることを目的に「JCI NOTHING BUT NETSキャンペーン」として、国際貢献への意識向上と募金活動を推進し、一人でも多くの小さな命を救うべく運動を展開しております。皆様方の募金・活動へのご協力をよろしくお願いします。

http://www.jaycee.or.jp/2014/global/?page_id=222


JC-AIDとは?: http://jc-aid.org/

 

全国各地どこに何個あるのかもすべてデータベースで管理されています。高槻は3個とありますが、今回祭りで3つ配布することが出来ました。今後も増やしていきたいです。

配布マップ:http://jc-aid.org/disaster/

2日間雨の中にも関わらずたくさんの方に寄付をしていただけました。NbNn.jpg

祭りの前日(8月1日)には、屋台が出るため、歩行者の安全のためポールにかかる鎖を外しました。その後夕方から理事会を開催しました。

前日準備.jpg


安全チエック.jpg


祭りが始まる直前にすべての屋台の見回りです。火を扱う屋台は今年から消火器が義務付けされ、飲食を伴う屋台は下にブルーシートを敷いてもらっているかの点検です。年は雨に会う確率が非常に高く強烈な雨男がいます。

 

8月3日

昨日に引き続きスタートから雨でしたが、祭り2日目は高槻JCが15年前に作った今は1700名の参加者を超す高槻Waveです。最後に高槻JCメンバーも踊ります。

ue-bu.jpg


今年はちょっとシャイなスパーダーマンと、猫?とバネッシーも参加です。

ue-bu2.jpg


集合場所で雨の中みんなで待機ですが、この時からバネッシーが目に入ると呼ばれて飛んだりして踊りだすころにはやや疲労?

最後n.jpg


無事に全ての踊りが終わりブース前で記念撮影。ちゃんと写った写真があるのですが、誰のカメラだったか?

ステージ前から.jpg


舞台からみるとこんな感じです。

最後は総踊りでみんなで踊り、閉会は祭りを支えて下さったボランティアの方も最後に登壇して頂き閉会の挨拶を祭り振興会副会長としてさせていただきました。

 

8月8日

一般社団法人高槻青年会議所の臨時社員総会が開かれました。この臨時総会で2015年度を担う理事候補者の承認を得ました。2014年度しっかり活動を行い2015年度に繋げていきます。高槻青年会議所として初の開催となる2015年度大阪ブロック会員大会が9月(予定)に開催されます。来年も忙しくなりそうです。総会n.jpg




| コメント (0)

コメント
コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

HOME > 理事長ブログ > 8月前半報告
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.