社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記
<前のページ 20,21,22,23,24,25,26,27,28 次のページ>

メンバーの日記 

JCI世界会議 大阪大会① 2010年11月 3日

社団法人高槻青年会議所のホームページをご閲覧いただき有難うございます。2010年度理事長を仰せつかっております北原信博です。

さて、昨日いよいよ『JCI世界会議 大阪大会』が開幕致しました。

昨日はシンガポールシティJCさんと高槻の地で朝食を共にする約束をしておりましたので、関西国際空港にお迎えに行き、私たちが敬愛します長山先輩の旅館、『山水館』にて朝食をいただきました。

シンガポールシティーJCメンバーと.JPGのサムネール画像

シンガポールシティーJCさんと関西国際空港にて。

 

 

 

 

朝食会③網島専務.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

網島専務の司会進行でシンガポールシティーJCさんとの『朝食会』が始まりました。

 

 

 

 

朝食会⑥北原.JPG

 

僭越ながら私、北原がご挨拶させていただきました。

 

 

 

 

 

朝食会⑦Anthony会長.JPG

 

もちろん2010年度シンガポールシティーJCアンソニー会長にもご挨拶いただきました。

 

 

 

 

 

朝食会⑧大矢君 乾杯.JPG

 

大矢君の乾杯の挨拶。

 

 

 

 

 

そして、シンガポールシティーJCさんとの『朝食会』が始まりました。『山水館』に来るまでの車中でも色々とお話しさせていただいてきましたが、シンガポールシティーJCのメンバーも愉快なメンバーばかりでとても楽しい朝食の時間となりました。

朝食会⑨ 乾杯.JPG   朝食会①.JPGのサムネール画像  

朝食会④.JPG朝食会⑪ 会食.JPG  

朝食会②.JPGのサムネール画像朝食会⑩ 会食.JPG  

    朝食会⑬ 会食.JPG 朝食会⑫ 会食.JPG  

シンガポールシティーJCさんと当LOMメンバーの『朝食会』風景。

食事も一段落し、次にお互いに記念品の授受を行い本日の思い出を交換し合いました。

記念品贈呈①.JPGのサムネール画像

高槻JCからシンガポールシティーJCへ

記念品贈呈②.JPGのサムネール画像

シンガポールシティーJCから高槻JCへ

この後、『山水館』の温泉につかり湯の中でも交流を深めさせていただきました。

山水館前.JPG

最後に玄関先で記念撮影を行いました。

 

 

 

 

 

この後は、シンガポールシティーJCさんを大阪市内までお送りしてこの『朝食会』は楽しい内に終わりを迎えました。

この『JCI世界会議 大阪大会』でまた少しシンガポールシティーJCさんとの絆が太くなった気がしました。

この次の記事はまた、後日アップさせていただきます。

 

 

   


| コメント (0)

第5回北地域会員会議所会議および第1回北地域会員会議所予定者会議のご報告 2010年10月30日

みなさまこんにちは、社団法人高槻青年会議所の2010年度理事長を務めさせていただいております北原信博です。

10月も残す所僅かとなり、いよいよ11月がやってきます。11月の2日から7日の期間では『JCI世界会議大阪大会』が大阪の地にて行われます。世界中のJCメンバーが大阪の地に集まりこの期間中は大阪中JCメンバーだらけになことだと思います。皆様にご迷惑が掛からぬ様務めてまいりたいと思います。

さて、昨日ですが2カ月に1度の会議、『第5回北地域会員会議所会議(理事長会議)』が箕面青年会議所様の主管の下行われました。また、この日は2011年度(来年度)の『北地域会員会議所予定者会議』も行われました。2010年度はこの時期案件も少なくすんなりと会議が終わりましたが、2011年度は最初の会員会議所会議となっていたため決めることも多く結構な時間が掛かっておりました。予定者の皆様、ご苦労様でした。

無事会議も終わり、田中広行大阪ブロック協議会会長もご参加いただきましての懇親会がはじまりました。この時期は「ハロウィン」ということもあり、箕面青年会議所様の温かい設えで、2011年度の理事長の皆様はそれぞれ色々な衣装に衣替えされていました。他のLOMの理事長の皆様の写真は私からはご披露出来かねますので当LOMの福村予定者の写真だけを披露させていただきます。

うさぎさん!?.jpg

 



| コメント (0)

高槻JC野球チーム「ティーンカーズ」対「ぶらっきーず」 2010年10月29日

高槻JC野球チームみなさんこんにちは!広報委員会の荒木です!
先日、高槻JC現役メンバーとOBとで結成されている阿倍監督率いる「ティンカーズ」対ブラック監督率いる「ぶらっきーず」の試合が行われました!
その時の雄姿をご紹介!
応援に行きながらカメラを忘れた、ほんとにドンくさい荒木ですが何とか携帯で撮りました!
じゃ~ん!木下くんです!
いつもスーツもバチッと決めている彼ですがこの日のユニフォーム姿も良かったですよ!

※みなさんの姿を取れていなくて...ごめんなさい!次回の試合では、高石マネージャー?をはじめみなさんの雄姿を撮りたいと思います(^^)v



| コメント (0)

9月例会のご報告! 2010年10月29日

高槻青年会議所 9月例会みなさんこんにちは!広報委員会です!更新が遅くなりました(汗)
まずは、9月例会のご報告です。今回の例会担当委員会は松本委員長率いる地球の未来創造委員会さんです。LDタイムでは「我が町の活性化」について延藤 安弘氏にご講演いただきました。
独特の語り口調で人と人との繋がりを大切にしながら、小さな事からみんなで大きな絆に作り上げていく...そんな「なるほど!」と感動でき引き込まれる講演内容でした!

例会では...


詳しくはこちら


| コメント (0)

北地域8LOMのじゃがいも(ゴルフ)に参加して来ました! 2010年10月26日

こんにちは、社団法人高槻青年会議所理事長を仰せつかっています北原です。

さて、先日(20日)に北地域8LOMが集まってのじゃがいも(ゴルフ)に参加してまいりました。高槻JCからも11名のメンバーが参加され、日頃の腕前を披露(疲労?)してきました。

次年度(2011年度)も動き出しているこの頃ですので、2010年度と2011年度の理事長同志の組み合わせで、2010年度はラストスパート。2011年度は、8LOMの次年度の理事長が集まるのは初めてなのでお披露目を兼ねたスタートを切る良い1日となりました。

そしてゴルフをされない方にも参加していただけるようにとのことで、茨木のホテル日航にて成績発表と懇親会を開催させていただきました。ここから6名のメンバーが参加していただきました。

所でこの日の高槻JCのメンバーの皆さんの成績はどうだったのでしょうか?私成績表をもらっていませんので全て把握していませんが、1位になっていなかったのは覚えております。

あと、福村理事長予定者に電子レンジが当たっていました。(この電子レンジの行方が今後楽しみです・・・)他にもメンバーは何かいいものをたくさん貰っていたような気がしますが・・・。

このように楽しい1日を過ごさせていただきました高槻JCのメンバーの皆様有難うございます。また今回主管を務めていただきました(社)茨木青年会議所の皆様有難うございました。

次は11月23日(火・祝)に高槻JCの「じゃがいもクラブ・チャリティーコンペ」が開催されますので、特別会員の先輩の皆様どうぞ宜しくお願い致します。

そして現役メンバーの皆様、一味違ったラウンドを体験できること間違いありませんのでどうぞ奮ってのご参加お待ちしております。

 



| コメント (0)

最初 前 20,21,22,23,24,25,26,27,28 次 最後
HOME > メンバーの日記
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.