社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記
<前のページ 15,16,17,18,19,20,21,22,23 次のページ>

メンバーの日記 

金美齢氏 講演会無事に終了しました! 2011年8月26日

社団法人 高槻青年会議所 8月社会開発事業
残暑お見舞い申し上げます。社会開発委員会です。
先日、たくさんの方にご来場いただきました8月社会開発事業「日本の心プロジェクト」が無事に終了致しました!
とても小柄で気さくな金美齢先生ですが、パワフルなお話に開場はとても盛り上がりました。私たちがしなければいけないことも見え今後の課題もできました。
当日、お足下の悪い中ご来場くださったみなさんにありがとうございました。
そして、ここまで一生懸命取り組んだ、委員会メンバーはじめ、LOMメンバーに感謝!



| コメント (0)

ケーブルTVに出演! 2011年7月25日

NEC_001422.jpgこのホームページでもお知らせさせていただいている「日本の心プロジェクト」の講演告知のため、社会開発委員会の江澤委員長が高槻ケーブルテレビに出演されました!
何度かリハーサルをおこない緊張している委員長をリラックスさせていただきながら楽しい雰囲気の中、無事に収録を終えました!

たくさんの方のご来場をお待ち致しております!
お申し込みはこちら → 「日本の心プロジェクト」



| コメント (0)

先輩、メンバーに感謝! 2011年7月16日

2011 高槻青年会議所 社会開発委員会
みなさんこんにちは!
社会開発委員会の荒木です。
いよいよ来月に当委員会の事業が迫ってきています。
定例委員会に加え、毎週臨時委員会を開催し、江澤委員長とは毎日電話とメールのやり取りで現状の把握をしています。
今回の事業もたくさんの方にご協力をいただかなけれが成功できない...
先輩方にもいっぱいご心配をお掛けしながら...そして貴重なご意見をたくさんいただきながら...お叱りを受けることもありますが最後にはいつも「とにかくがんばれよっ!」と背中を押していただいて...ほんと感謝です!
現役メンバーからも「手伝いますよ!言ってください!」と支えていただき...
そんな、こんなを委員会終了後、委員会メンバーと食事をしながら反省点なども含め改めて話していると知らず知らずのうちにすすむ、すすむアルコール...(汗)
この日も、マッコリ2本空いちゃいました...
この日のお料理は、サラダや漬物など年には勝てないあっさりメニューでしたが(>_<)
3本目いきそうな勢いだったので、「もうこの辺で!また明日がんばりましょう!」という事でお開き。
また1つ、成長できそうな社会開発委員会でしたッ!



| コメント (0)

2011 ASPAC in MANILAのご報告!その2 2011年6月 7日

ASPAC in MANILA
ASPACの続きです!
ジャパンナイトの前日、高槻から福村理事長、大矢専務理事、ゆかちゃん、植木君が応援に駆けつけてくれました!
こちらに来ていきなりテンション下がり気味だったので、めちゃめちゃ嬉しかった~♪
LOMがあるから出向できていることに改めて感謝しましたm(__)m
私の横で同じ青のTシャツを着てくださっているのは、大阪ブロックの奥野会長です!



詳しくはこちら


| コメント (0)

2011 ASPAC in MANILAのご報告!その1 2011年6月 1日

ASPAC in MANILA
本年度、大阪ブロック「価値ある大阪創造委員会」に出向をさせていただいている社会開発委員会の荒木です。
先月、5月26日~29日までジャパンナイトでブース出展をするためASPAC in MANILAに参加してまいりました!
初のASPAC参加でかなり緊張しておりました...
「第61回 JCI ASPAC マニラ大会」が開催されました。
ASPACは、アジア太平洋地域のJCメンバーが一同に会し情報交換し交友をあたためあうもので、日本をアジアに発信する最大の機会となります。
国際青年会議所を身近に感じ、また同じ信念のもとで活動しているアジア太平洋地域の仲間との信頼関係をより強固にし、これからの活動の一助とする絶好の機会に成りました。


詳しくはこちら


| コメント (0)

最初 前 15,16,17,18,19,20,21,22,23 次 最後
HOME > メンバーの日記
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.