社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記
<前のページ 12,13,14,15,16,17,18,19,20 次のページ>

メンバーの日記 

2012年3月例会開催 2012年3月19日

2012年3月9日(金)、社団法人 高槻青年会議所、3月例会を開催しました。


a IMG_2239 a.jpg

浜田剛史高槻市長にご講演をいただき、「リーダーシップ」について考えるパネルディスカッションを行いました。

 

a IMG_2256.jpg

 

a IMG_2280.jpg

 

aIMG_2268.jpg

 

aIMG_2285.jpg

指導力開発委員会としては初めての例会運営でしたが、委員会メンバーが一丸となって取り組むことができました。


a IMG_2306.jpg

 

a IMG_2315.jpg

今年度の事業はまだまだ続きますので、高槻青年会議所メンバー全員で取組み、すばらしい45周年の年としていきたいです。

皆様、よろしくお願いします。



| コメント (0)

こいのぼりフェスタ1000準備 2012年3月11日

本日は、4月におこなわれます「こいのぼりフェスタ1000」に向けて、

こいのぼりを吊るすワイヤーチェックをおこないました。

 

 DSC03734.jpg

 

DSC03740.jpg

 

DSC03745.jpg

 

毎年恒例のこいのぼりフェスタですが、芥川桜公園にて2週間の期間1000匹以上の

こいのぼりを上げますので、毎年この時期からこのようなチェック作業をおこなっております。

DSC03751.jpg

DSC03754.jpg

DSC03758.jpg

休日の早朝にも関わらず、たくさんのボランティアの方もお集まりいただきありがとうございました。

 



| コメント (0)

八尾青年会議所がリスタート! 2012年3月 4日

廃所となっていた八尾の地にて

新たな志のもと

『八尾青年会議所』がリスタート!!

 

設立記念式典には

地元団体はじめ

多くの団体、JCメンバーが集まり

新たな門出を祝福しました。

IMG_0349.JPG

 

 

 

 



| コメント (0)

和太鼓を通して被災地支援 2012年3月 4日

IMG_0348.JPG

 

高槻を中心にさまざまなイベントで

太鼓の音色を市内に響かせている『高槻太鼓』。

今回、被災された陸前高田市に太鼓を寄贈し

高槻と被災地、陸前高田と交流が生まれたとのこと。

 

太鼓を通じて被災地支援。

そんな想いから

『高槻太鼓』を中心に

高槻の地にて和太鼓フェスティバルを開催。

被災地を支援するために、

市内・外、多くの団体が集まりました。

 

私たち高槻青年会議所もご依頼により協力。

中澤委員長率いる会員拡大交流委員会のメンバーが

募金活動の協力を行いました。

IMG_0346.JPG

 

 



| コメント (0)

2月LDタイム VMVセミナーを開催しました! 2012年2月29日

皆様、こんにちは!
本年度、会員開発委員会の委員長をさせていただくことになりました加藤です。

日本JCのセミナーサービスを利用して、「JCを原点から考える!」という主題で例会LDタイムを開催いたしました。セミナーの内容は、JCIの根本からおお話をいただきJC活動に必要なものを勉強しました。

私、個人的には色々なことにチャレンジしたいという思いがあり
地域のために何かできないか、JCとして社会的にどうすれば良いのか
考えますときりがない程あります。
当セミナーで学んだ歴史や、目的、価値などを参考にして
「SOULFUL TAKATSUKI」というスローガンの中で全力で頑張りたいと。


↓↓↓↓↓↓↓ VMVセミナーの風景です ↓↓↓↓↓↓


委員長の趣旨説明。(メンバーの皆様・・・。)
20120210a.jpg

冨田ヘッドトレーナー 20120210b.jpg

アシスタントトレーナー 大阪青年会議所 田中さん
20120210c.jpg

アシスタントトレーナー 井原青年会議所 片岡さん
20120210d.jpg

VMVセミナーの風景です!!
20120210e.jpg



| コメント (0)

最初 前 12,13,14,15,16,17,18,19,20 次 最後
HOME > メンバーの日記
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.