社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記
<前のページ 8,9,10,11,12,13,14,15,16 次のページ>

メンバーの日記 

近畿地区会員天理大会 2012年7月15日

近畿地区会員大会とは、近畿地区96の青年会議所のメンバーが一同に会し、各々の地域にて活動している分かち合い、今後もお互いにに価値観を共有していく場です。毎年会場が変わり、今年は天理の地にて行いました。

当日、午前中は各近畿地区の青年会議所理事長が集い、会議を行うため、一足先に天理の地へ・・・

IMG_0909.JPG

  IMG_0910.JPG  

IMG_0911.JPG

夕刻からはメンバーや地元市民の方も一緒に大懇親会!!各地青年会議所の自慢のグルメや川嶋あいさんのライブなど大いに盛り上がりました。

IMG_0916.JPG

IMG_0915.JPG

IMG_0920.JPG

 

 

 



| コメント (0)

久しぶりの箕面滝道・・・ 2012年7月14日

  本日、夕方より箕面青年会議所45周年事業『箕面宝まつり』に高槻青年会議所メンバーを代表して応援に駆けつけました。

会場は阪急箕面駅から有名な箕面の滝に登っていく、いわゆる『滝道』を登っていきます。この道登るのも小学校の遠足以来・・・

IMG_0895.JPG  

 

メイン会場の瀧安寺前広場です。

IMG_0896.JPG

地域の宝、つまり子どもたちの歌あり、ダンスあり、そして夜店ありと多くの箕面市民が来場されて賑わっていました。

IMG_0899.JPG

IMG_0898.JPG

IMG_0897.JPG 

箕面のゆるキャラ『滝の道ゆずる君』も参加です。↑↑

 

最後は、瀧安寺がライトアップされ、川の音色とともに、祭りを一層盛り上げてくれます。

IMG_0906.JPG

 

 

 

 



| コメント (0)

韓国馬山(マサン)JC歴代との懇親 2012年7月12日

7月に入り、いよいよ忙しくなってきた。45周年事業やじゃがいもゴルフ、高槻まつり、ウェーブ、3LOM合同例会の会議、天理の地で行われる近畿地区大会、横浜でのサマーコンファレンス、そして各委員会・・・

私以上に、多くのメンバーが、この7月に入り、各々取り組みをしていることに感謝です。

さて、そんななか、茨木青年会議所の理事長から、韓国馬山青年会議所の歴代理事長が茨木の地へお越しになる旨をお聞きし、伺いました。

茨木青年会議所と韓国馬山青年会議所とは姉妹JCとのこと。日本とアジア周辺各国との関係が少しギクシャクしているなかで、市民レベルの交流の必要性を馬山青年会議所の歴代理事長と意気投合しました。

それにしてれも韓国の方はお酒が強い!!

IMG_0894.JPGなる旨

 

 

 



| コメント (0)

創立45周年記念事業 事業説明会&事前研修会を開催しました。 2012年7月 8日

7/28に研修事業として「過去を学び現代、そして未来へ」と題しておこなわれます、

鹿児島県 知覧特攻平和会館の事前説明会が高槻市民会館にて開催いたしました。

 

蔵立理事長のご挨拶から始まり、小野委員長より今回の趣旨説明を

参加者の子供たちや父兄の方々にしていただきました。

IMG_2583.JPG

IMG_2592.JPG

IMG_2629.JPG

第1部は、松本副委員長より、当日の事前説明をおこないました。

IMG_2600.JPG

IMG_2601.JPG IMG_2595.JPGIMG_2605.JPG

 

第2部では、事前研修会として佐々田 博紀氏より知覧特攻隊や戦争についての

ご講演をしていただきました。

IMG_2636.JPG

IMG_2641.JPG IMG_2652.JPG IMG_2662.JPG IMG_2713.JPG IMG_2685.JPG IMG_2717.JPG IMG_2732.JPG

 

最後に前田実行委員長より終わりのご挨拶にて終了いたしました。

IMG_2736.JPG

 

IMG_2748.JPG

当日、ご参加いただきましたメンバーのご協力ありがとうございました。

 


| コメント (0)

献血キャンペーン開催しました。 2012年7月 1日

6/30(土)阪急高槻市駅のミング前にて、まちの皆様に献血への協力を呼びかけいたしました。

この日はあいにくの天気ではございましたが、通常の倍以上の65名の方々に献血の

ご協力をいただきました。

IMG_0603.jpg

IMG_0601.jpg

IMG_0602.jpg

IMG_0609.jpg

IMG_0607.jpg

IMG_0604.jpg

IMG_0608.jpg

若いフレッシュな方々やご年配の方々まで、幅広くとても多くの方々に献血にご協力いただきましたことを嬉しく思います。

また、積極的に呼びかけ活動に参加していただきましたメンバーにも大変感謝いたします。

献血へのご協力ありがとうございました。

 



| コメント (0)

最初 前 8,9,10,11,12,13,14,15,16 次 最後
HOME > メンバーの日記
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.