社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記
<前のページ 7,8,9,10,11,12,13,14,15 次のページ>

メンバーの日記 

祭りのあとに・・・ 2012年8月 5日

8月4日(土)5日(日)と続いた高槻まつりが無事フィナーレをむかえました。

 

今年はJCから出向の副会長として、2月から会議を重ねてこの両日をむかえました。この祭りに、ここまで多くの市民の皆さんの協力によって成り立っていることを改めて感慨深く感じました。

 

これからも末永く、高槻市民の誰からも愛される祭りであるよう願い、協力もしていきたいと思います。

IMG_1345.JPG

 

エンディングに古崎箕面青年会議所理事長も応援に駆けつけてくれました。お忙しいなかありがとうございました。

IMG_1132.JPG

 

 



| コメント (0)

45周年記念事業報告 「過去を学び現代、そして未来へ」 2012年8月 2日

7月28日(土)から7月29日(日) 研修事業として高槻・島本在住の中学生達と
鹿児島県にある知覧特攻平和会館へ行きました。

(アクトアモーレ2F広場)

20120728-01.jpg

20120728-02.jpg20120728-04.jpg

(新幹線にて鹿児島中央駅に到着)

20120728-05.jpg

(バスにて知覧特攻平和会館へ)

20120728-08.jpg20120728-09.jpg

 

 

知覧平和公園」には、一式戦闘機「隼」と航空自衛隊の練習機「T-3」が展示されていました。

(知覧平和公園)

20120728-11.JPG20120728-13.jpg

20120728-14.jpg 20120728-15.jpg

平和会館では、隊員の写真・遺書・遺品等が多数展示されており、
閲覧を通じて、平和の大切さ・ありがたさ,命の尊さを学習することができました。

(知覧特攻平和会館)20120728-12.jpg

20120728-16.jpg

特攻隊員の宿舎(三角兵舎)

20120728-21.jpg

20120728-22.jpg 20120728-17.jpg 20120728-18.jpg 20120728-19.jpg20120728-20.jpg 20120728-23.jpg 20120728-24.jpg 20120728-25.jpg

ホタル館(富屋食堂)内では、亡くなられた特攻隊員の写真と詳しいエピソードがパネル展示されておりました。

(ホタル館(富屋食堂))

20120728-26.JPG

20120728-27.JPG 20120728-28.JPG 20120728-29.JPG 20120728-30.JPG

 

(宿泊場所:鹿児島タイセイアネックス)

今からみんなで食事です!

20120728-31.jpg

20120728-32.jpg

20120728-33.jpg

 

食事の後は、鳥濱明久氏による、当時の貴重な資料をもとに特攻隊員や歴史背景などのご講演をしていただきました。

20120728-34.jpg

20120728-35.jpg 20120728-37.jpg 20120728-36.jpg 20120728-38.jpg

 

2日目の朝は、各中学校に展示する新聞をみんなで作成中!

20120728-39.jpg

20120728-40.jpg 20120728-41.jpg 20120728-42.jpg 20120728-43.jpg 20120728-44.jpg 20120728-45.jpg 20120728-46.jpg

 

大阪へ到着後、前田副理事長兼45周年実行委員長より閉会の辞をしていただきました。

20120728-47.jpg

 

今回参加して多くのことを学んだ皆さんには、現在の平和で豊かな暮らしに感謝する

気持ちをこれからも大切にしていただきたいと思っております。



| コメント (0)

45周年記念チャリティゴルフ大会 2012年7月27日

 去る7月25日(水)に高槻青年会議所45周年記念チャリティゴルフ大会を新大阪カントリークラブにて開催しました。

当日は先輩諸兄をはじめ、ブロック役員の皆様、各地青年会議所メンバーの皆様他、多数ご参加くださいましてありがとうございました。

じゃがいもクラブ役員の皆さんがこの日のために何回も会議を重ね当日を迎えることとなりました。

当日は朝6時30分集合。

朝早くから大会の準備、設営をしてくれたメンバーには頭が下がります。

ほんまありがとう!!

IMG_0964.JPG

IMG_0967.JPG

DSC00803.JPG

 

私も下手くそながら参加。2回目のゴルフにて、前回164から146へとスコア更新。

IMG_1450.JPG

IMG_0969.JPG

 



| コメント (0)

サマーコンファレンスへ 2012年7月22日

 横浜平和国際会議場(通称パシフィコ横浜)で開かれたサマーコンファレンスに2名の副理事長とともに参加しました。

IMG_0936.JPG

サマーコンファレンスとは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信する場として、 各界を代表する著名な講師をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを行い意識の喚起を行うイベントです。

本年のサマーコンファレンスでは、国難に直面している、エネルギー問題をはじめ、憲法論、マニフェスト、リーダーシップ論など、今話題のテーマのフォーラムやセミナーが行われました。

IMG_0938.JPG

 

IMG_0940.JPG

 

日本の未来選択フォーラムでは、衆議院議員細野豪志氏、平将明氏、フリージャーナリストの上杉隆氏により、前回衆議院選挙で掲げられた民主党のマニフェストを検証し、次期衆議院選挙へむけての見分け方や今後の日本政治の展望が議論されました。

IMG_0943.JPG

IMG_0949.JPG

IMG_0950.JPG

 

高槻青年会議所メンバーが出向している委員会が主催するエネルギーリテラシー確立フォーラムでは、原発問題でゆれる今後のエネルギ供給のあり方を議論。コント集団『ザ・ニュースペーパー』のコントを交え素人でも分かりやすく

討論が進みました。IMG_0954.JPG

IMG_0956.JPG

IMG_0957.JPG

 

大阪では35度の真夏日にもかかわらず、この日の横浜は27度。港街でさわやかに勉強した2日間でした。

IMG_0958.JPG



| コメント (0)

7月例会およびLDタイム報告  2012年7月15日

  2012年7月13日(金)、社団法人 高槻青年会議所、7月例会を開催しました。

  20120713a.jpg

 

LDタイムでは『高槻JCのこれから~私たちがすべき事~』と題して、今後どのような拡大活動をおこなっていくのかを考えていただく研修をいたしました。

 ディカッションテーマ1
 「JCの魅力とは?」

 ディカッションテーマ2
 「その魅力を対象者に知ってもらうには?」

20120713b.jpg

グループディスカッションにてJCの魅力を引き出しあい、今後の拡大活動につなげることを目的とした話合いや発表をおこないました。
20120713c.JPGのサムネール画像
20120713d.JPGのサムネール画像 20120713e.JPGのサムネール画像 20120713f.JPGのサムネール画像 20120713g.JPGのサムネール画像 20120713h.JPGのサムネール画像 20120713i.JPGのサムネール画像 20120713j.JPGのサムネール画像のサムネール画像 20120713k.JPGのサムネール画像 20120713l.JPGのサムネール画像

20120713n.JPGのサムネール画像

20120713o.JPGのサムネール画像



| コメント (0)

最初 前 7,8,9,10,11,12,13,14,15 次 最後
HOME > メンバーの日記
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.