社団法人高槻青年会議所

明るい豊かな社会の実現を理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする大阪府高槻市の青年の団体です。
  • HOME
  • 復興支援活動
  • お知らせ
  • 例会
  • 2014年度各委員会事業
  • 会員開発委員会
  • 渉外交流委員会
  • 社会開発委員会
  • 総務委員会
  • 郷土愛創造特別委員会
  • 拡大広報委員会
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度役員紹介
  • 理事長所信
  • 理事長対談
  • 組織図
  • 提言書
  • 高槻青年会議所
  • 2014年度理事長
  • 2014年度理事長ブログ
  • 青年会議所とは
  • 入会のご案内
  • 個人情報について
  • イベント開催情報
  • 理事長ブログ
  • メンバーの日記
  • 高槻まつり
  • 高槻青年会議所パンフレット
  • 島本町・高槻市のリンク
  • 高槻市役所
  • 島本町
  • 高槻まつり振興会
  • 各地青年会議所
  • (社)池田青年会議所
  • (社)茨木青年会議所
  • (社)大阪青年会議所
  • (社)吹田青年会議所
  • (社)摂津青年会議所
  • (社)豊中青年会議所
  • (社)箕面青年会議所
  • (社)日本青年会議所
  • 大阪ブロック協議会

rss2.0
HOME > メンバーの日記
<前のページ 26,27,28,29,30,31,32,33,34 次のページ>

メンバーの日記 

2010年 3月例会のご報告!その1 2010年3月21日

みなさんこんにちは!

日に日に暖かくなってきていますね~

春の花々が芽吹きはじめていますチューリップ黄

さて、先日開催された3月例会のご報告です!

今回の例会設営担当は、会員拡大委員会さんでした。

新入会員メンバーが多い委員会ではありますが

一生懸命設営してくださいました!

「考えよう 拡大活動!」というタイトル通り

今までの高槻青年会議所の会員数の把握や

今後の予測などパワーポイントを使って

説明してくれました。

説明してくれたのは、大木ことジョニーです音譜

DSC_0264a.jpg


詳しくはこちら


| コメント (0)

2010年 2月例会のご報告!その1 2010年3月20日

2010年 高槻青年会議所 2月例会みなさんこんにちは!
広報委員会です!
今日も朝は冷え込んでいましたが春を感じる季節ですね~
さて、先日の2月例会のご報告!
今回、2月例会のLDタイムは
(社)日本青年会議所の副会頭の吉村武大君をお招きして
「JCに入って本当に良かった!」をテーマに講演をしていただきました。


詳しくはこちら


| コメント (0)

2010年 2月例会のご報告!その2 2010年3月20日

2010年 高槻青年会議所 2月例会みなさんこんにちは!広報委員会です!
2月例会のつづきを早速!
改めて出向者の紹介をさせていただきみなさんから一言いただきました。



詳しくはこちら


| コメント (0)

3月のご挨拶 

news-img01.jpg

拝啓 寒さも緩み、一雨ごとに春 めいてまいりました。社団法人高槻青年会議所のホームページをご閲覧いただいております皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申しあげま す。当青年会議所も3月になり事業の実行にむけて、メンバー一丸となって活動させていただいております。皆様方の暖かいご支援を戴けていることに大変感謝 し、この場をお借りして、心より御礼申しあげさせていただきます。
『ありがとうございます。』

さて、2月(如月)は日数も少な い事もあり、あっという間に過ぎてしまいました。しかし、バンクーバーオリンピックでは、日本代表選手の大活躍で、たくさんの感動をいただきました。


詳しくはこちら


兄貴の靴! 2010年3月13日

              兄貴の靴        みなさんこんにちは!
今日も雨ですね・・・
こう雨ばっかり続くとテンション下がりません?

でも、これを見たらテンションあがるかもにひひ

 

じゃ~~~んパー

兄貴(郁文先輩)の靴!

先日みんなで食事(信楽焼発表会)をしていたのですが

その時に、今まで以上にごっぅ素敵なガーン靴を履いていた兄貴・・・

みんなで思わず「どこに売ってますん!?」

「こんな靴を履いて似合うのは兄貴くらいでっせ~」

確かに・・・目

でも、これ奥様が必死のパッチで捜されたそうで・・・

(私からするとある意味、それもすごい・・・)

 

この日は、奥様も同席だったので聞いちゃいました!兄貴の靴

奥様いわく、

「こういう靴は見つけた時に買わないと無いねん」

「そりゃそうやろう~~~~!!アップ」と

みんなから突っ込み入りましたべーっだ!

でも、こんな感じの兄貴


 


私たちの宝物音譜

この自分達を通す兄貴と奥様のスタイルが好きですラブラブ

いつまでも仲良く・・・ドキドキ




 




| コメント (0)

最初 前 26,27,28,29,30,31,32,33,34 次 最後
HOME > メンバーの日記
 

HOME | お知らせ | 例会 | 2014年度各委員会事業 | 会員開発委員会 | 渉外交流委員会 | 社会開発委員会 | 総務委員会 | 郷土愛創造特別委員会 | 拡大広報委員会 | 2013年度活動報告 | 2014年度役員紹介 | 理事長所信 | 理事長対談 | 組織図 | 提言書 | 2014年度理事長 | 2014年度理事長ブログ | 青年会議所とは | 入会のご案内 | 個人情報について | イベント開催情報 | 理事長ブログ | メンバーの日記 | 高槻まつり | 高槻青年会議所パンフレット |

事務局 社団法人高槻青年会議所

〒569-0078 高槻市大手町3番46号 高槻商工会議所内

TEL : 072-675-9374 FAX : 072-671-8234 
E-Mail : info@takatsuki-jc.jp

時間 10:00~15:30(土・日・祝休)

Copyright©2014 Junior Chamber International TAKATSUKI. All rights reserved.