基本方針
2023年度 基本方針
- メンバー一人ひとりの関係性強化
- JC 活動に興味を惹くような組織づくり
- 地域およびパートナーとの連携強化
- 地域に浸透させる事業の構築
- 共感できる事業例会の運営
2023年度 運営方針
1.会議について
■正副理事長会議
上程議案を検討、精査し理事会の円滑な運営を促す。
構成メンバーは以下の通りとする。
理事長・副理事長・専務理事・室長
■財政規則審査会議
理事会より委嘱された各上程議案に対し財政局が、財政面・規則面において厳正に審査する。
審査においては、諸規則を厳守する。
構成メンバーは以下の通りとする。
議長・専務理事・委員長
2.理事組織について
■副理事長 4名(理事)
執行部の立場に立ち、事業目的達成のための上程議案の内容を精査し、各担当委員会の円滑な運営に努める。
■LOM浸透室 室長 1名(理事)
執行部の立場に立ち、事業目的達成のための上程議案の内容を精査し、各担当委員会の円滑な運営に努める。また、会員同士の関係性を深め LOM を活性化させるための仕組構築に努める。
■専務理事 1名(理事)
執行部の立場に立ち、事業目的達成のための上程議案の内容を精査する。
総務室・事務局と連携し、高槻青年会議所の円滑な運営に努める。セクレタリーの統括 及び外部、他LOMとの窓口を担う。
■新入会員審査室室長 1名(副理事長兼務)
入会申込書を受け取り、書類審査・面接審査を行う。
理事会より委嘱された、入会申込者の資格を厳正に審査する。審査においては、諸規則 を厳守する。
議長以外のメンバーは各委員会より重複とする。
■財政規則審査会議 議長 1名(理事)
理事会より委嘱された各上程議案に対し、財政面・規則面において厳正に審査する。
審査においては諸規則を厳守する。
議長以外のメンバーは各委員会より重複とする。
■会員拡大会議 議長 1名(理事)
会員拡大の数値目標に向けて指揮をとり、各委員会との連携を図る。
■事務局長 1名(常任理事兼務)
専務理事を補佐する。高槻青年会議所の円滑な運営に努め、各会議の設営を行う。
■出向理事 1 名(理事)
出向の機会を通じて得た知識や経験、各地域とのネットワークをLOMに共有することで、LOMが新たな知見を取り込み、LOMの活動に活かせるよう努める。
■委員長 7 名(理事)
委員会の円滑な運営に努め、各事業への積極的参加をメンバーに促す。