✦2021年度 第49回衆議院議員選挙 大阪10区 ネット討論会開催のご案内について✦

掲載日:2021年09月15日

 

現在の日本には、政治に対する無関心や不信感が漂い、

選挙における投票率が低下しています。

国民一人ひとりがこの国の行く末を真剣に考え、政治に関心を持ち、

日本の未来を託す人材を自らの意思で選択することが今後ますます重要となり

ます。

 

そこで、日本の未来の方向性を決める衆議院議員選挙に際し、

まちの代表者になる立候補予定者の考えや政策を知り、

国の政治について考える機会が必要と考え、私ども高槻青年会議所では

「第49回衆議院議員選挙 大阪10区 ネット討論会」の開催を

予定しております。

我々青年会議所は政治的に中立な立場であり、公正なルールの下、

立候補予定者の皆様に公平な発言の機会を提供いたします。

 

 この公開討論会を通じて、国政に対する意識が高まり、

日本の未来を託す方を政策本位で選ぶことによって、

有権者自らがその意思と判断に基づいて心から

愛する国・地域を創りあげていくための大事な一歩を

踏み出すことになります。

立候補予定者の方々に、一人でも多くの有権者に向け本音で

政策を語っていただくことで、

政治への関心を取り戻すことが日本の更なる発展に繋がるものと

確信いたしております。

 

【開催の詳細】

候補者が行う主張に対して他の候補者がコーディネーターを介して

質問を行うクロストーキング形式をとることで、

より候補者の考えを理解しやすい会になればと考えております。

また質問として、「今回の選挙にて、国における最重要のテーマを1点あげる

とすれば何か」、「今回の選挙にて、大阪10区における最重要のテーマを

1点あげるとすれば何か」の2問を予め、立候補予定者に投げかけ、

回答していただきます。

そして、他の立候補予定者より回答内容に対する質問を行うことで、

各立候補予定者の考えを深堀りしてまいります。

■事業名: 第49回衆議院議員選挙 大阪10区 ネット討論会

■日時 : 2021年10月3日(日) 18:00〜

■会場 : YouTubeLive配信、Instagramライブ配信

■配信 : https://www.takatsuki-jc.jp/shugiin_osaka10_netdebate