2012年度活動報告
45周年記念チャリティゴルフ大会 2012年7月27日
去る7月25日(水)に高槻青年会議所45周年記念チャリティゴルフ大会を新大阪カントリークラブにて開催しました。
当日は先輩諸兄をはじめ、ブロック役員の皆様、各地青年会議所メンバーの皆様他、多数ご参加くださいましてありがとうございました。
じゃがいもクラブ役員の皆さんがこの日のために何回も会議を重ね当日を迎えることとなりました。
当日は朝6時30分集合。
朝早くから大会の準備、設営をしてくれたメンバーには頭が下がります。
ほんまありがとう!!
私も下手くそながら参加。2回目のゴルフにて、前回164から146へとスコア更新。
| コメント (0)
サマーコンファレンスへ 2012年7月22日
横浜平和国際会議場(通称パシフィコ横浜)で開かれたサマーコンファレンスに2名の副理事長とともに参加しました。
サマーコンファレンスとは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信する場として、 各界を代表する著名な講師をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを行い意識の喚起を行うイベントです。
本年のサマーコンファレンスでは、国難に直面している、エネルギー問題をはじめ、憲法論、マニフェスト、リーダーシップ論など、今話題のテーマのフォーラムやセミナーが行われました。
日本の未来選択フォーラムでは、衆議院議員細野豪志氏、平将明氏、フリージャーナリストの上杉隆氏により、前回衆議院選挙で掲げられた民主党のマニフェストを検証し、次期衆議院選挙へむけての見分け方や今後の日本政治の展望が議論されました。
高槻青年会議所メンバーが出向している委員会が主催するエネルギーリテラシー確立フォーラムでは、原発問題でゆれる今後のエネルギ供給のあり方を議論。コント集団『ザ・ニュースペーパー』のコントを交え素人でも分かりやすく
討論が進みました。
大阪では35度の真夏日にもかかわらず、この日の横浜は27度。港街でさわやかに勉強した2日間でした。
| コメント (0)
7月例会およびLDタイム報告 2012年7月15日
2012年7月13日(金)、社団法人 高槻青年会議所、7月例会を開催しました。

LDタイムでは『高槻JCのこれから~私たちがすべき事~』と題して、今後どのような拡大活動をおこなっていくのかを考えていただく研修をいたしました。
ディカッションテーマ1
「JCの魅力とは?」
ディカッションテーマ2
「その魅力を対象者に知ってもらうには?」

グループディスカッションにてJCの魅力を引き出しあい、今後の拡大活動につなげることを目的とした話合いや発表をおこないました。










| コメント (0)
近畿地区会員天理大会 2012年7月15日
近畿地区会員大会とは、近畿地区96の青年会議所のメンバーが一同に会し、各々の地域にて活動している分かち合い、今後もお互いにに価値観を共有していく場です。毎年会場が変わり、今年は天理の地にて行いました。
当日、午前中は各近畿地区の青年会議所理事長が集い、会議を行うため、一足先に天理の地へ・・・
夕刻からはメンバーや地元市民の方も一緒に大懇親会!!各地青年会議所の自慢のグルメや川嶋あいさんのライブなど大いに盛り上がりました。
| コメント (0)
久しぶりの箕面滝道・・・ 2012年7月14日
本日、夕方より箕面青年会議所45周年事業『箕面宝まつり』に高槻青年会議所メンバーを代表して応援に駆けつけました。
会場は阪急箕面駅から有名な箕面の滝に登っていく、いわゆる『滝道』を登っていきます。この道登るのも小学校の遠足以来・・・
メイン会場の瀧安寺前広場です。
地域の宝、つまり子どもたちの歌あり、ダンスあり、そして夜店ありと多くの箕面市民が来場されて賑わっていました。
箕面のゆるキャラ『滝の道ゆずる君』も参加です。↑↑
最後は、瀧安寺がライトアップされ、川の音色とともに、祭りを一層盛り上げてくれます。
| コメント (0)