- 過去の活動報告
10月10日〜13日まで佐賀県で開催されました全国大会に参加しました。 本全国大会では運動の発信とする大会において、使命を改めて共有する式典やフォーラ…
続きを読む- 過去の活動報告
9月13日から14日にかけて近畿地区大会乙訓大会が開催されました。 高槻JCからも多くのメンバーがオープニングセレモニーやフォーラムへ参加しました。 &nb…
続きを読む- 過去の活動報告
開催にするにあたり、数多くの企業・団体さまに、ご協力頂けましたこと、心より感謝申し上げます。 無事に「川添まつり」を無事に閉幕できましたご報告と関係者様・ご来…
続きを読む- 過去の活動報告
事前のアンケート調査から浮かび上がった「拡大に対する心理的なハードル」や「拡大対象者を思い浮かべる難しさ」といった課題を共有し、メンバー一人ひとりが拡大と向き合…
続きを読む- 過去の活動報告
本例会では中川歴代理事長をアドバイザーとしてお招きし、これまで培われてきた経験と知見から貴重なご助言をいただきました。事業構築の段階からご協力をいただいたことで…
続きを読む- 過去の活動報告
ASPACウランバートル大会の機会を活かし、姉妹LOMであるJCIシティ(シンガポール)・JCIバリ(インドネシア)との国際交流事業「Power」を実施しました…
続きを読む- 過去の活動報告
本例会では、高槻市・島本町の地域資源を見つめ直し、その価値を再発見・再認知しながら、どのように発信していくかを学ぶ機会となりました。 まずは、株式会社…
続きを読む- 過去の活動報告
本例会では「自己効力感」をテーマに掲げ、挑戦する勇気や自分を信じることの大切さを再認識し、「自分にもできるかもしれない」という前向きな気持ちを育む機会となること…
続きを読む- 過去の活動報告
4月11日19時より 4月例会LDタイム Fun for Action ~発信でつながる。未来を創る。~を開催いたしました。 本例会では、情報発信の効果と価…
続きを読む- 過去の活動報告
高槻城公園芸術文化劇場北館にて開催させていただきました。 子どもの主体性について浦堂認定こども園 園長 濱崎 心子様を講師としてお迎えし、トークセッションを行い…
続きを読む